投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

本日の結果 2022-11-30

前日のダウは+3でナスダックは-65でした。日経は-100より少し下で始まり-150ぐらいまで下げてから-100付近に戻っていました。 昨日持越ししたAbalanceが上昇せず前場安値を割り込みそうなところで損切り。持ち越しは意図したもので、デイトレを手仕舞えなかったからではありません。シミュレーションをした上である程度の期待値をもって持ち越したのですが、寄り付き直後に薄利を取れるところを逃してしまい残念です。 後場にアルメディオが急落しているところを拾って1ティック上で利確しました。このところ12連敗しているので、とにかく利確しようと1ティックだけ取りましたが、せめて2ティック取ればよかった。あとから見れば7ティックぐらいとれたのですが、まず利確できる精度を高めてから値幅を取れるように考えたいと思います。 3856 Abalance 買い -¥12,976 7859 アルメディオ 買い ¥960 合計 -¥12,016

本日の結果 2022-11-29

昨日のダウは-497, ナスダックは-176で、中国のデモなどが原因だとか言われていましたが、ここから下げトレンドにならなければいいな。日経は-200ぐらいから始まって、-140ぐらいまで戻しました。 今日もまた損切りさせられて、その後反発するという4日連続同じことをさせられました。あらかじめ指値を置いておくのは止めて、安値アラートが鳴ったのを見てから板を見て買おうと考えていたのに、また手抜きして指値を置いてしまいました。少し下めに指しておけばいいだろうと思ったのが運のツキで、そこからまたちょうどいい具合に損切りをさせてから上昇するというパターンです。そこから反発するのも4日連続ですね。 あらかじめ指値を置いておくのはどうやら間違いのようなので、これからやらないようにします。今のところ考えつく対策はそれぐらいかと。 4260 ハイブリッドテクノロジーズ 買い -¥11,560

本日の結果 2022-11-28

先週末のダウは+152, ナスダックは-58でした。日経は-70ぐらいで始まり、一時-200ぐらいまで下がりました。中国でゼロコロナ政策に反対するデモが起こったりして香港市場が下がっていることが影響したようです。 今日もさっくり刈られて終了しました。先週は1日も勝てず、同じようにさっくり刈られていたので、今日は刈られないように安値で買おうと思って直近の安値で指値してたギフティがあっさりと貫かれて損切りさせられました。 例によって、その後上昇し利益が出るレベルまで反発してました。損切りして負けているなら損切りせずに待てばいいじゃないかとも考えるのですが、損切りしないときに限って暴落して損失を広げるに決まっているので損切はしなければなりません。 損切り幅を広めにとっておけば損切りラインにかからずに反発するのではないかとも考えても、損切幅を広げたときに限って大き目の損失で損切りさせられてから反発するので、損切り幅も今まで通りの方が良いでしょう。 ということは指値を置いておくよりも、買おうと思ったところからさらに損切ラインまで下がったところまで待ってから買わなければならない、ということになります。 なんにせよ早く連敗を止めたい。 4449 ギフティ 買い -¥10,080

本日の結果 2022-11-25

昨日はアメリカ市場は休みでした。日経は-20ぐらいで寄り付いて急速に-80ぐらいまで下げました。 指標の下げの煽りを受けたのか知りませんが、寄り付き直後に買ったChatworkは速攻で下げで速攻で損切り。ここのところ寄り付き直後に指標が一旦急速に下がるという動きをするからいきなり負けるのかなぁ。理由はどうあれ昨日に続いていきなりの損切りは痛いです。 損切りしたあとで買値を超えていたので、買い上がってくることは間違いはなかったのですが、問題はタイミングです。しかし、間違っていたのはタイミングだけということが何度も続いていることから、トレードの手順の中にタイミングを間違えてしまうような工程が含まれていると考えなくてはなりません。 たとえ後からでも上昇に転じる期間があったので、上昇期待のある銘柄を選んだことは正解だった。が、その銘柄を買うタイミングとして十分に下がったタイミングを見極める手順がなかったか、あるいはタイミングを見誤ったかです。 正直な所、タイミングについては十分に注意を払ってきてなかったことは確かなので、買いを入れる手順にタイミングを見計らうステップをどのように入れるかという課題に取り組む必要があります。 4448 Chatwork 買い -¥18,920

本日の結果 2022-11-24

昨日のダウは+95上昇し、ナスダックも+110上昇しました。日本が祝日だった間の上昇分も合わせるとダウは+300以上も上昇していたので、日経も+300ぐらいギャップアップしました。 ギャップアップの日は勝てないから辛いなーと思っていましたが、寄り付いてから買いが強くなる銘柄を探しました。 円谷フィールズホールディングスを買ったのですが、瞬殺されました。しかし、損切りさせられてからは上昇していたのでタイミングが間違っていたのだと思うことにします。ブレの大きい寄り直後には安く指値しないとやっぱりだめなんだと、再確認するために授業料払ったようなもんです。結局指数の日に勝ててないんですが。 それ以降はシミュレーションだけやることにしましたが、9勝4敗で10%ぐらいのプラスになったので、寄り付いてから買いが増える銘柄の方が期待値が高いのかもしれません。捕らぬ狸の皮算用ですが、指数がプラスの日には例えシミュレーションでも利益になっていなかったので、期待値のある手法に近づいたのかもしれないと思います。 2767 円谷フィールズホールディングス 買い -¥11,080

本日の結果 2022-11-22

昨日のダウは-45で、ナスダックは-121でした。日経も下がってくれたら楽に始められるかなと思ったら、+180ぐらいギャップアップしてずっと同ぐらいのところでもみ合っていました。 指数が上昇すると負けるので負けましたが、しかも全敗でした。日経は高くもみ合っていたものの、マザーズ指数は寄付き後に上昇して15分後にはジリ下がっていったので、そのトレンドに負かされたのかもしれません。 昨日は、損切りさせられた後に上昇していった銘柄も多かったのでタイミングが悪かっただけだと言い訳することもできましたが、今日は損切り後に買値を回復していたのはタムラ製作所だけで、買い板の多さを見て買う方法が全く通用しなかったことになります。 しかも、シミュレーションでも全然利益にならなかったので、何か根本的にトレンドが変わったのか、あるいは休日前で売買動向が違うのかもしれません。 シミュレーションではうまく行くけど実践ではだめだというのであれば、銘柄選考が合っているけど売買方法が間違っているとの見方が成り立ちますが、両方だめであれば根本的に採用している手法がダメだということになります。 今は、板を見てからチャートを見て判断をしているけど、値動きを見てから板を見て判断するという手順の方がいいのかどうか考えてみます。 6613 QDレーザ 買い -¥1,740 4235 ウルトラファブリックス・ホールディングス 買い -¥8,440 4443 Sansan 買い -¥8,960 5038 eWeLL 買い -¥12,000 6768 タムラ製作所 買い -¥8,690 2936 ベースフード 買い -¥11,140 合計 -¥50,970

本日の結果 2022-11-21

先週末のダウは+199でナスダックは+1でした。日経は+60ぐらいで寄り付いたのですが、10時にはマイナスに転じました。その後-20ぐらいまで下落してから前日終値近辺でもみ合いになりました。 指数が寄り天っぽかったことも災いしたのか、いきなり冒頭の3トレードは損切になりました。どれも、もう少し待ったてから安値を拾えば利益になったのかもしれません。しかし、ハイブリッドテクノロジーズはどんどん売りが増えて行ったのでさっさと売って正解でした。 その後M&Aキャピタルパートナーズを薄利で売らせてもらって、QDレーザは早売りでした。頑張ってホールドすれば大きな利益になったでしょうが、もみ合ってるところだったので、ある程度の利益を確保するしかなかったです。 今日は6トレードまで頑張ってみようと計画していたので、東邦チタニウムを買ってみましたが、すでにピークで出来高を作った後だったので反発しませんでした。 今日一日で先週の利益を全部吐き出す形になりましたが、買いがあると見込んだところではごまかさずに買えたので、それは良かったと思います。損切りした後で上昇した銘柄についてはタイミングを見極める判断を見直すようにしようと思います。 5031 モイ 買い -¥8,480 2980 SREホールディングス 買い -¥8,440 4260 ハイブリッドテクノロジーズ 買い -¥9,640 6080 M&Aキャピタルパートナーズ 買い ¥560 6613 QDレーザ 買い ¥6,560 5727 東邦チタニウム 買い -¥8,840 合計 -¥28,280

本日の結果 2022-11-18

昨日のダウは-7でナスダックは-38でした。日経は-20ぐらいで始まり前場+40まで上昇したのですが後場にマイナス圏まで下がりました。 寄付き後すぐSREホールディングスを安値で拾ってすぐに利確しました。 その後なかなか買える銘柄が無くて、チェンジが安値まで落ちてきたところで買うとそのまま下落して損切り。買いはあるように見えたのですが、前日に上ひげ陰線になっていて反発する力はなかったです。 さらに、ソシオネクストもピークから少し下がったところを押し目だと思って買ったのですが、ピークで出来高が増えすぎて力尽きていました。そのまま下がって損切り。寄り付きでの安値まで下がったところで待てば反発したけど、日足が4日連続陽線だったのでさすがに買いが続かなかったようです。 損切りした2銘柄は日足のトレンドを見ていなかったのが敗因でしょう。その場の買い板などを見ていると買いが支えてくれるのかなと思ったのですが、前日の流れからしても買い上がるような動きにならなかったのだと思います。 実際にトレードしたのは3銘柄で後はシミュレーションしてたのですが、そのままトレードしていたとすればプラスにできたはずなので、今日の結果に悲観的にはなっていません。週間ではプラスなので。 もう少し経験を積んで、見極めた通りにトレードできれば利益になるという自信とともにトレードできれば利益は積み重ねていけると思っています。 2980 SREホールディングス 買い ¥2,620 3962 チェンジ 買い -¥7,480 6526 ソシオネクスト 買い -¥8,440 合計 -¥13,300

本日の結果 2022-11-17

昨日のダウとナスダックはやや下げ、日経は-80ぐらいから始まり、前日比ゼロぐらいまで戻しましたがその後は-100付近をうろうろしていました。 寄付きはSREホールディングス、アウトソーシング、ジャパンマテリアル等に注目していたのですが、どれも安値を買わせてもらえず上昇していったので、一旦押し目を作ったプレイドとPOPERを買いました。両方とも部分約定だったのですがすぐに反発してくれて利益になりました。 部分約定ということはちょうどローカルな底に当たる部分で買えたので指値がドンピシャだったということになるのですが、全部約定してくれていたら利益が倍近くなったはずなので少し惜しい気がします。 とはいえ、これまでの課題だったタイミングの合わせ方が改善してきたのかなという気がします。 それに、両銘柄とも早々に利確した後は一度暴落していたので、利益があるうちに確定するということも大事だなと心に刻みました。 4165 プレイド 買い ¥12,160 5134 POPER 買い ¥7,400 合計 ¥19,560

本日の結果 2022-11-16

昨日のダウは+56でナスダックは+162。 日経は前日比ほぼ変わらずでスタートしたんだけど一気に-200近く下がりました。そこからまた復活して+20ぐらいになっていました。ポーランドにロシアのミサイルが撃ち込まれた疑いなどで一旦下がったのかな。 寄付きは、これまで強い銘柄を探していて、結果的に寄付きだけ強くなっている銘柄で失敗したので、ほどほど強い銘柄を探すことにしました。 最初にココナラの安値に指値していたら買えていて、直後に連続約定の売り気配になってたのでやばいと思ったのですが、すぐに売り気配はなくなって反発しました。割とするすると上昇して利益になりました。板が薄いかなと思ったのですが、買ってくれる分ぐらいはあったので良かったです。ココナラは後場に急騰してたのですが、どうせなら前場から上がってくれたらよかったのに。 寄付きは他にも三井松島やアルメディオにも指値してたのですが買えませんでした。両銘柄ともその後上昇していったので、銘柄選別は正解だったのかな、と。 アルメディオは前場に押しがあったのですが、指数が激下げしていた時間帯で自信が無くて買えませんでした。買えていたらかなりの利益になったのに。銘柄選定はうまくできるようになってもタイミングが合っているのかどうかはまだ訓練が必要です。 4176 ココナラ 買い ¥15,780

本日の結果 2022-11-15

昨日のダウは-211, ナスダックは-127で、日経はほぼ変わらずから一旦下がって後場上昇しました。 寄付きは買わないけど空売りのシミュレーションをしようと見ていたフェローテック(6890)が大量の売りをこなして上昇しているので、日足が強いとこんな風に上昇するんだなとか思いながら見ていました。 一通り見てから上昇中のSansanが一度押したところを買って薄利。エアトリも同じように上昇中の押しを買って利益確定できました。 後場に急落したリンカーズを買ったのですが、値が動かなくなってしまって同値撤退でした。 Sansanなどは寄り付き前に買いが多くて見ていましたけどギャップダウンから始まって見送ってしまいました。少し買いパワーが減ったように見えたのですが十分下がっていればそこから上昇する期待値があるんだなということがわかりました。 まあまあ板を見られるようになったけど、日足のトレンドなどと総合的に判断する訓練をしていこうと思います。 4443 Sansan 買い ¥620 6169 エアトリ 買い ¥8,520 5131 リンカーズ 買い ¥0 合計 ¥9,140

本日の結果 2022-11-14

先週末のダウは+32で、ナスダックが+209だったので日経はなんとなく上昇するのかなと思っていました。ところが東京市場は寄付き天井でダダ下がり。 買いがあると思って買ったメルカリは買って少しプラスになった後、ストンと落ちて損切り。 資生堂が一旦押してから上昇しているのを見て買いましたが、薄利でした。 利小損大パターンから抜け出せずにいます。寄り付きで買いが多いと見て失敗するパターンが目立っています。やはり、寄り付き前に買いが多くても、本気の買いであることは少なく、場が始まってから買いが増えてる銘柄に注目すべきですね。 買いが多くて上昇している銘柄は買いが減って下落する可能性があるのは自然なことで、買いが増えつつ上昇に転じつつある銘柄をうまく買いたいものです。 4385 メルカリ 買い -¥8,380 4911 資生堂 買い ¥960 合計 -¥7,420

本日の結果 2022-11-11

 前日のアメリカ市場は大幅に反発しダウは+1201でした。おとといの暴落を1日で取り戻しました。日経も+500ぐらいで寄り付いて+800ぐらいまで上昇しました。 こういう大幅ギャップアップの日は負けるんだよな、と思っていたらいきなりJマテリアルで損切り。損切った後にすぐに反発上昇していきました。ギャップアップの日は負ける傾向にあるので気を付けていてもこうなるので、気を付けようと思った日は、さらにもう一段気を付けなければならないということですね。 それからは、損失補填のためにいろいろ買いました。AGCは下がってきても買いがあると思ったので買ったのですが、なかなか反発せず、引け成りまで粘って同値撤退(手数料負け)でした。 日本特殊陶業は、安値で買ったつもりがもう一段下がありました。 BEENOSは後場に反発上昇の流れにのって何とか利益になりましたが、買付余力が残っておらず株数が少なくて薄利。 最初のJマテリアルでタイミング悪く振り落とされたのが痛かったです。上昇する銘柄を選べてはいるのに、タイミングが悪くて利益にならなければ何にもなりません。銘柄選びができてきたのならば次はタイミングを見極める目が必要なんだと思いました。 銘柄を外してもタイミングを計るのがうまければ利益を確保できる人がいるのだろうし、逆に上がる銘柄を見つけていてもタイミングが悪くて利益にならなかったりするわけで。デイトレの場合はタイミングを見つけるのがうまい方がうまく行くのだろうなあ。 6055 ジャパンマテリアル 買い -¥11,400 5201 AGC 買い -¥440 5334 日本特殊陶業 買い -¥3,580 3328 BEENOS 買い ¥1,460 合計 -¥13,960

本日の結果 2022-11-10

前日のダウは-646で、ビットコインも-14%ぐらい下がっていました。日経はもっと下がるだろうと思ってたけど-200ぐらいで寄り付いて-300ぐらいのところを行ったり来たりしていました。昨日の下げ分がいくらか織り込んでたのかなあ。 寄り付き前に買いが強そうなところを見ていたものの、地合いが悪いだろうから慎重になって、結局買ったのはAGCだけ。セントラル硝子も寄付きで買っておけばよかったけど手が出なかった。 AGCは何とか薄利で売らせてもらって、他は難しくて手が出せず。シミュレーションではBEENOSの売りとかカヤックを買ったりしたら利益になっただろうけど、まだ練習が必要だと思うので実際にはトレードせず。 アメリカの中間選挙の受け止めとビットコインの暴落が収まるのに数日かかるんでしょうかね。買いが強そうに見える所は買っていけそうに見えるけど、いけそうと思ったとたんにやられるのが怖くて手が出せないだろうなあ。 5201 AGC 買い ¥1,120

本日の結果 2022-11-09

昨日のダウは+333でしたが、日経は+20ぐらいで寄り付いた後、ひたすら下落して-150ぐらいまで下がりました。アメリカの中間選挙の結果待ちでしょうか。 寄付きで住友精化を買おうとしてなかなか買えず、買ったら買ったで薄利で逃げました。強いと見たらなるべく早く飛び着かないとしょうがないのかもしれません。しかし、飛びついて失敗するのは十分には強くなかった銘柄なので、買えるか買えないかを考えるよりも、買いが強いのかどうかを判断して強いと判断したのであれば飛びつかないと仕方がないということなのでしょう。それで失敗するのであれば、強いと見る見方が間違っていると考えなければしょうがないし。 続いてタカトリは一度押しが入ったところで買ったのですが、買いが十分あると見ていたので、ひたすらホールドすればもっと利益が伸びたのに。あるいは、利確してももう一度入ればよかったです。こちらも薄利でおしまい。 強い銘柄は何とか見極められるようになってきていると思うので、問題はそこからどれだけの利益を取れるかですね。いくら買いが強いと見極めたとしてもタイミングを間違えたり、ビビッて入れなかったりしては実際の利益に結び付きません。 20歩下がったのに1歩前進するぐらいがやっとですが、利幅を広げる利確の仕方も考えなくてはいけません。 4008 住友精化 買い ¥1,120 6338 タカトリ 買い ¥1,560 合計 ¥2,680

本日の結果 2022-11-08

前日のダウは+423でアメリカの選挙とかCPIとか気にせずに上昇しているようです。気にはしているけど買っていいということなんでしょうか。日経は+200ぐらいで寄り付いて+370ぐらいまで上げていました。 寄付きから強く見えたマネーフォワードに引っかかって損切り。この銘柄は寄り付きに強く見える癖があるのか、それとも自分が買いがあるように見てしまっているのかわかりませんが、ほぼ瞬時に損切りでした。しかし、後場に買値まで戻っていたのでタイミングが悪かったとしか言いようがないです。買い需要はあるのかもしれないけど、まずは売られてしまってからじゃないと上昇しないというそういう特性があるのかもしれません。どっちにしろ利益が得られない銘柄なので自分には合わないと覚えておくべき。 マイクロ波化学が一旦押したところを拾って含み益は一時1万を超えたのに薄利。動きが早いのでもたもたしていると利益を逃してしまう。ほとんどスキャルピングのつもりで利益をおさえないと。 次にソシオネクストが安くなっていたので買ったのですが、反発まで待てずに損切り。これも後場に利益が出る水準まで戻していました。昨日に続いて2連敗。 タイミングが早いならタイミングを遅くするしかないですね。利益を出す方法がそれしかないのならそうするしかありません。 3994 マネーフォワード 買い -¥14,880 9227 マイクロ波化学 買い ¥760 6526 ソシオネクスト 買い -¥8,440 合計 -¥22,560

本日の結果 2022-11-07

先週末のダウは+401で日経は+200ぐらいから始まりました。その後、+350ぐらいでもみ合っていたので地合いは悪くなかったようです。 しかし、地合いがいい時に限って勝てないので、ギャップアップしている日は苦手です。このところ寄り付きでは強そうに見えるマネーフォワードを薄利で売って、ソシオネクストは損切でした。 マネーフォワードは買いがあるように見えていたので、下がったところをもう一度買えばもう一回上昇しているところを取れたのに。ソシオネクストは大陰線から反発したところを狙ったのですが、同値撤退が精一杯だったので早めに逃げればよかったなあ。 負け惜しみを言えば、シミュレーションで見ていた銘柄は5勝1敗だったので、今日は積極的に入り直したり安値を拾っていれば利益が出たのにな~と思いました。捕らぬ狸の皮算用に過ぎないですが、今日シミュレーションでうまくいってた視点で明日また頑張ります。 3994 マネーフォワード 買い ¥120 6526 ソシオネクスト 買い -¥9,440 合計 -¥9,320

本日の結果 2022-11-04

昨日のダウは-146でしたが、日本が祝日の間続落していたので合計-500ぐらい下がっていました。日経も-300ぐらいギャップダウンしてさらに-500ぐらいをウロウロする展開。 寄付きは買いが強い銘柄を選べば何とかなると思ってタカトリを買ったのですが、一瞬下がって損切りさせられました。しかしその後上昇していったので、買いが強かったことは確かなはず。タイミングが合わなかっただけなので、負けは悔しいけどまあこんなこともあるさという気分です。 他にも実際には買わなかったけれども目をつけていた(3994)マネーフォワード, (6526)ソシオネクストはシミュレーションでも利益が出ていたので、3つのうち1つで失敗して、その一つをたまたま買っていただけだと思うことにします。 まあ実際に買うやつに限ってタイミングを間違えるという事実には留意すべきですが。 手数料を含んでいるので、水曜の利益を食いつぶしていまいましたが、値幅としてはプラスマイナスゼロなんです。1歩進んで20歩下がるが一進一退ぐらいになってきたので、何とかタイミングを計れば利益になるのではないかと思っています。 6338 タカトリ 買い -¥8,880

本日の結果 2022-11-02

昨日のダウは-79で、日経は-80ぐらいのギャップダウンで始まりましたが、すぐに前日比変わらずぐらいまで戻していました。 寄付きは慎重に見つつ、かといって買い逃さないように気を付けてディップの安値をきれいに拾えました。安値が拾えるのは偶然なので単に運がよかったのでしょう。運がよかったエントリーを生かすべくなるべく長く持ちたかったのですが、割とすぐにピークが来たので少し下げたのを確かめて利確しました。ピークのところも、ここを乗り越えたらもっと上がるだろうし、越えられなければここ止まりだな、と思ったところだったので早売りでもなかったです。 今日はうまく行きましたが、それから後のシミュレーションはうまく行っていない所もあります。板状況と5分足と出来高を上手に組み合わせて判断していく練習はまだまだ必要だなと思っています。 2379 ディップ 買い ¥6,680

本日の結果 2022-11-1

前日のダウは-128の下落でナスダックも下がっていました。日経は+30ぐらいで始まって一度下がった後はプラスで推移しました。 ここのところ寄付き買いを急ぎ過ぎて失敗しているので、慎重に行こうとしたのは良いのですが、逆に買い遅れてしまって何とかM&A総合研究所を買いました。もう少し利益を伸ばすこともできたのですが、買い遅れたという実感があったので利益があるうちに早々に手仕舞いました。 思い切っていこうとするといろいろ確かめずに買ってしまったり、慎重に行こうとするとタイミングが遅れたりでちょうどよくトレードするにはまだまだ修行がいります。修行しつつも損失を出さないように気を付けてトレードするしかないです。 9552 M&A総合研究所 買い ¥3,680