本日の結果 2021-12-07
ほぼ毎日のように書いてる気がしますが、NY市場が上昇しても盛り上がらないびが東京市場ですが、なんとかこの前の陰線を取り戻すぐらいの上昇になりました。
このまま年末まで日経27000~28000ぐらいをうろうろするんでしょうかね。
政府が打ち出す新しい資本主義も中身がなんだかよくわからず、どうせ増税して、企業に優遇税制作っても実質賃金が上がらないまま推移するんだろうなあ、というのが国民の感想ですね。
これも、安倍政権で円の価値を棄損してでも株価を上げて国民をだますことをやらかした政策のツケが回って来たわけです。
そんなこと言いながら国内株買ってるのもどうかという感じはしますが、一応少し下がったところで拾ったので、株価推移は眺めておこうと思います。
ポートフォリオの結果
全てのポートフォリオが上昇しました。
このまま上昇が続けばいいですけどね・・・
これまでのポートフォリオのパフォーマンスをグラフにしました。
TOPIXと比較しています。リアル口座の跳ね上がりはひとえに商船三井のおかげですね。
基本的に売上高成長率上位をもとにしてリアル口座の銘柄を決めているのですが、やはりテクニカルなタイミングを考えないとパフォーマンスが出せないことがよくわかります。
コメント
コメントを投稿