ランダム・ポートフォリオのシミュレーション(10)

 日本市場の日足は陽線になってますが、落ちることは予想しなくちゃいけないですね。

ランダム・ポートフォリオのシミュレーションについては、昨日のグラフにもう少しデータを足してみました。

大丈夫、と昨日の更新で言っていたのは、上限値と下限値が同じところでは最終損益がプラスになるので一応安心、という意味です。

下のグラフで、斜めの点線上が上限値=下限値なので、点線場付近でプラス、そこから右側の上限値が下限値に勝っているところはもちろんプラスであると。





















ランダムなシミュレーションではあるものの、そんなに変な値は出ていないといってよいのではないかと思います。

本日の結果

本日上昇したのはリアル口座以外にもバーチャルも3つ上昇しています。
TOPIXが上がっているので、日経平均と乖離しているのが上がってるのかな。

含み損益含み損益(%)前日比前日比(%)
リアル口座¥101,9054.42%¥1,8500.08%
売上高成長率(単価制限なし)-¥411,000-4.38%-¥111,000-1.22%
売上高成長率(単価制限あり)-¥609,900-12.46%-¥16,200-0.38%
TVCMポートフォリオ-¥146,190-1.90%¥65,4500.87%
ランダム・ポートフォリオ(10銘柄)-¥96,350-1.97%-¥8,050-0.17%
ランダム・ポートフォリオ(20銘柄)-¥204,600-2.94%¥12,8500.19%
ランダム・ポートフォリオ(30銘柄)-¥930,170-6.66%¥38,1900.29%





コメント

このブログの人気の投稿

本日の結果 2023-04-04

本日の結果 2023-03-30

本日の結果 2023-04-03